クリッカークラスのジャックラッセルテリアさん
毎回様々なトリックの練習をしています
なかなか難題を出されることも多いですが(笑)
これは楽しい感じに仕上がりました
クリッカークラスのジャックラッセルテリアさん
毎回様々なトリックの練習をしています
なかなか難題を出されることも多いですが(笑)
これは楽しい感じに仕上がりました
豊田市から柴犬のしつけに来ていただいている『ももちゃん』
散歩中のどんぐりの拾い食いが気になるそうです
犬の散歩なのできっちり人の横について歩く必要もないですね
先ずは室内で出来たら実戦で使えるようにレッスンをレベルアップしていきます
今朝のアジレッスンの時に柴ちゃんが他の子のボールを咥えてはなさない様子だったので
アジレッスンしながらサブグラウンドで対処方法を施してみました
まったく動かない動画ですが暇な方はどうぞ(笑)
ボールを奪いに来ているわけではないことに気づき始めた動画です
パピーの頃から咥えているものを無理に取り上げないように気をつけて
人間のことを信用できるようにしてあげたいですね
私たちも安心してカバンや財布を預けられる人はいますよね
愛犬にそう思ってもらえたら最高ですね
動画の小町ちゃんはいい子なのでそんなに問題は深刻ではないですが
柴犬さんは少々難しい子が多いのはたしかです
頑張りましょう~
動画でボールを返してもらった後
さらにボールを犬に返してあげて実践で反復練習をその場で出来れば良かったのですが
アジレッスンをしながらでしたので説明して終了させていただきました
実戦での集中レッスンは効き目があるし大事ですよ
ボーダーコリーのそらちゃん
アジリティーデビューを目指して頑張ってます
集中しだせば頑張って動いてくれるのですが、
他の玩具などに興味が移ってなかなか上手く集中できなかったりもあります。
どの子にもあるんですが、これを叱っても上手くいかないですね
行動は抑えられるんですがそれではあまりにも技術がないのを露呈しちゃってますね
どうしても上手くいかないと癇癪起こしちゃうのは子供と同じで犬の飼い主さんにもありがちですね
時々トレーナーの方もそういう対応をされる方もいるとお聞きします
指示を聞いてもらうには今の瞬間、何がご褒美になってるのかをハンドラーがよく理解して
トレーニングの基礎を組み立ててあげないと上手くいくものも難しくなってしまいます。
その場にあるご褒美は他の犬であれ他人であれ玩具であれハンドラーが管理しているんだって犬に理解してもうのが
良いかと思います。
上手くいかないときは犬のせいにしてイライラせずに頭を使ってトレーニングを組み立てる
組み立てのお手伝いをするのが僕たちトレーナーです
散歩の引っ張り、甘噛みだけど激しすぎる噛みつきは良くなってきたのですが
家族の方が帰宅時によく吠えて飛びついて大変・・・
情報が溢れている昨今では
吠えているときは無視をしてとはよく言われるようになってきましたが・・・
ご近所もあることですし、仕事から帰って無視してたら家に入れんということになりますわな
吠えてるときに頑張って相手にしないようにしてても
しびれを切らせて諦めて相手にしてしまうこともあるはずなので
犬的には頑張って吠えたら相手にしてもらえるって学習してしまいかえって悪循環になりかねない
なのでご主人が帰宅して吠えたらリビングに連れてきてコングで遊ぶ・・・にしていました
いまのところドンピシャで上手くいっています。
この先は家族の帰宅時は犬自信が自分で吠えずにリビングに入ってコングをもらって遊ぶに移行していきたいですね
簡単そうですが
タイミングや対処など難しければレッスンにご参加してくださいね(笑)