Author Archive for staff

グッドドッグオープン練習会のご案内

常滑市・アジリティーグラウンド

開催日時 平成30年5月20日(日曜日)AM7:30〜受付 AM8:00〜競技開始

雨天中止のご連絡は前日の夜にこのホームページと私のFB https://www.facebook.com/GD.takeでご連絡します
よろしければお気軽に友達申請お願いいたします

雨天の場合あまり酷ければ中止になります
      

 

場所  グッドドッグフィールド 住所 愛知県常滑市西阿野字須ヶ廻間 89

常滑GDグラウンド常滑方面から
常滑GDグラウンド半田市方面から

水道設備がありません。人、犬、の水分補給は各自でお願いいたします

 

競技内容

アトラクション(AT)1・2⇒障害数10〜15前後(ハードル・トンネル)

ジャンピング(JP)1度・2度⇒障害数15〜20前後(タッチ障害なし・全長100m〜)

アジリティー(AG)1・2・3度⇒障害数15〜20前後(全長100m〜)

 

出陳料

全て1走1000円
参加費 1家族500円
リトライ1走500円

時間の都合によりリトライは中止する場合があります

出陳料金は当日受付時にお支払いください

リトライ料金は出走前にお支払いください

席次の発表はないです。クリーンラン賞はビール1本です(笑)

 

クラス

スモール(体高35㎝未満) バー高さ 25〜30㎝

ミディアム(体高35〜43㎝) バー高さ 35〜40㎝

ラージ(体高43㎝以上) バー高さ 55〜60㎝

*バーダウン可能です申し込み時に書き込みください

*すべてのクラスでご褒美、オモチャ使用可能です。

この機会に出来る限り行動を強化してくださいね

 

申し込み方法

練習会当日にエントリーされる種目にお名前をお書きいただきますが、出走数把握のため下記1〜9をコピーペーストして必要事項をご記入いただきホームページのお問い合わせフォームもしくはFBメッセージでお申込みください

1、お名前 ふりがな

2、ご住所

3、携帯番号(固定電話でもいいです)

4、愛犬名 ふりがな

5、犬種

6、カテゴリー(スモール35㎝未満・ミディアム35〜43㎝未満・ラージ43㎝以上)

8、競技種目(AT1・AT2・JP1・JP2・AG1・AG2・AG3)

9、備考(バーダウン、その他ご要望があればお書きください)

 

申込締切

平成30年 5月6日(日曜日)

*〆切日前でも参加予定数に達しましたら締切とさせて頂きます。

ご了承ください。

 

その他

タープなど共有できる方はご協力お願いします

イス、クレートは各自でご持参ください

おひとりで多頭のご参加の場合は必ずクレートなどをご用意ください

雨天時は順延となります。天候不順の場合はお問い合わせください

犬種、年齢は問いませんが、愛犬に無理のないようにお願いいたします

ヒート真っ最中の子はご遠慮ください 真っ最中でなければ参加可能です

特別な理由がない場合は狂犬病ワクチン、混合ワクチンは接種済みでご参加ください

 

 

 

 

岡崎市へ出張トレーニング

犬のしつけ犬と車ミックスの保護犬ちゃん

家の中では元気なんですが
外の世界が怖くて一歩も動けません
6ヵ月で体重も16Kgあるので
病院に行ったりすることも考えてもう少し外の環境に慣れてほしいということで
保護された環境に近い河川敷まで車で行って様子を見てみることにしました。
何とか出来る範囲で頑張りまーす

家の中は天真爛漫で幸せにフリーで生活してるから幸せなんですけど

あたりまえですが動物はとにかくフリーで生活させてあげたいですね・・・できるだけね
しかしながら、まれに狭いところに入れておけって言う話も出るんですよね
自分は好きなところに行ってると思うんだけど(笑)不思議~

犬のしつけ

リルうちに来ていただいている飼い主さんの中には
愛犬がかわいくってなんでも許してしまう
一人で留守番させるのも気になって気が引けてしまう
なんて方も多いです

いつも、ええやん、ええことやね~と思っとります(笑)
こんな素晴らしい飼い主さんにはじわじわと上手く生活できるように誘導していくのが僕たちの腕のみせどころで
仕事が進めやすいです・・・実際には難しかったりしますけど(笑)

気になるのは
犬は家族、親友、パートナーと言いつつ
上手くいかない時にはイラっとしてしまいますよね?
そもそも人間社会の常識は犬にとっては毛頭しらない世界なのは私たち人間はわかっているはずなのに
『愛犬と二人で決めたルール』だから守らなかったら許さへんで~・・・どうなんでしょうかね
そもそもルールなんて二人で決めたわけではなくて人が決めているだけのような気がするのですが(笑)
どうなんでしょうか?
冷静に考えて言語がないので二人では決められないような気がするのですが・・・

上手くいかない事があるとどうしてもイラっとしてしまうのは
行動の原理で明らかになっていますし、
犬に関係なく冷静に考えれば自分でも理解できるほどに経験がありますね
僕なんか車の運転していて渋滞するとイラっとするし『ガーン』と思うわけです。

犬のトレーニング経験ない人が先入観なく客観的にみて
そのやり方はかわいそうだと感じるのならそのやり方はまずいと思ったほうがいいです
大抵の人は人が虐待されている動画を見ると、とんでもないことだと思うはずです
犬だとしつけのために・・・最初は厳しく・・・っとなってしまうのはまずいですね
可哀想と思う基準が人基準だとなかなか正当な理由をつけて・・・しつけだからっと自分の犬に対する対処を正当化してしまうのが
難しくしている理由かと思うのですが

そもそも犬でも人でも猫でも鳥でも魚でも
思った通りに動いてくれない理由は
・何をしていいか明確に理解していない
・理解はしているが行動をするモチベーション・理由 がない
というあたりでしょうか?

親切丁寧に正の強化だけで覚えてもらった行動なら
二人のルールって言ってもいいと思うけど
明確に教えてあげて、行動を遂行してくれたらしっかり見返りを返すことを忘れずにしてあげたい
ほんでもって失敗したときに叱らずにしてあげて、二人の世界に入って来てもらうのが大切ですね

成功したとき上手くいった時こそ
その行動にたいして報酬をだして記憶に残さなければ次の成功はないのに
失敗したときだけ反復練習させて成功したら終了、、、みたいなトレーニングは
いつまでたっても上手くいかないですね
アジの場合はそこに興奮っていう麻薬が出るのでまた難しくなりますが(笑)
上手く走ってるときに止めて報酬をだす行動ってなかなかやれないです
止めたらしばらく走ってくれない子もいますし・・・でも報酬は出すべきだと思います
ずーっと先を見据えて報酬を出すべきだと
強化スケジュールも考えないといけないから専門家についてやったほうがいいですけど

クリッカートレーニングは正の強化での行動の原理がぎゅっと濃縮されているので
素晴らしい手法だと思います。
ただセミナーなどを受けられている方でもクリッカーというジャンルとしてのツールとして
使用されている方が多いように感じます
ジャンルではなくて世界基準の行動の原理を利用した手法だと思うのですが・・・
別にクリッカーなんて使わなくてもいいんですけど
その原理原則を使いこなす技術を身に着けることが本当に重要だと思います

クリッカー使ったほうが楽ですけど(笑)
飼い主さんができなくても僕がクリックできるし~(笑)

怒られないから犬も行動の選択肢が沢山あるので
上手く覚えてもらうように環境設定も考えてあげるのが大事ですし
飼い主さんもそこに気づいてあげるのが優しさだと思います
実際環境設定を考えてあげるのは大変なことなので愛情がなければできないです。

悪いことをしたら・・・ルールを破ったら・・・などなど
叱らなければ分からないし、この子のために心を鬼にして叱るべきだ・・・は人間の心情的には
説得力があるのですが、そもそもよくないことを叱ってもその場をおとなしくさせるだけの効果しか期待できないことが多いです
結局、犬が何歳になっても同じように叱ってるってことは全く改善できてないことになっちゃいますし
上手くいってないですよね

それでも何回も反復練習してると成功する時もあるので
またハンドラーが自分のそのやり方を肯定することになってしまいます

ちょっと前にある人と話していたんですけど
『人でもナイフ突きつけて動くなって言えば動かないでしょう』っと言ったら
『動かないけど納得いかない』と言われてました。
これは犬に指示通り動かなかったら『ショックをあたえるぞ』って実際にやるのと同じですね
そこに信頼関係はないですね・・・成功した行動はあるけど

ご褒美使っても犬は変わらないんです
変えるのは『行動』であって犬ではないんです

どうせ行動を変える、教えるなら
正の強化(ご褒美だして)で行く手法があるんだしそのほうが人道的でいいと思います

僕の愛犬のリーちゃんは大概の誘惑でも呼べば来てくれますが
リー的に僕より魅力的なものを前にすると呼び戻しの反応が悪くなります
絶対来てねのトレーニングはやってないので施せば良くなると思いますが
僕的には困ってないので日々過ぎていってしまいます。
アジやトレーニングの時はそのモードに入るようにすれば問題ないので困らないですし

上手くいかないってことはまだ十分に理解してない
もしくは遂行する魅力がないってことで
力で抑えこむことではなくて必要なのは再トレーニングだと思うのですがいかがでしょうか?

何もできないうちのリーちゃんの再トレーニングは続く(´;ω;`)
しかし よーわからんブログ(笑)

第4回グッドドッグコンペのご案内

常滑市・アジリティーグラウンド

〆切とさせていただきます

開催日時 平成30年3月4日(日曜日)AM7:30〜受付 AM8:00〜競技開始

雨天中止のご連絡は前日の夜にこのホームページと私のFB https://www.facebook.com/GD.takeでご連絡します
よろしければお気軽に友達申請お願いいたします

雨天の場合 3月11日(日)に順延 
      

 

場所  グッドドッグフィールド 住所 愛知県常滑市西阿野字須ヶ廻間 89

常滑GDグラウンド常滑方面から
常滑GDグラウンド半田市方面から

水道設備がありません。人、犬、の水分補給は各自でお願いいたします

 

競技内容

青春ダッシュ⇒障害数10〜15前後(ハードル・トンネル)1.5度レベルくらい
       コース途中でお座りもしくは伏せでのマテが入ります
       バー落下はバーを直してもう1度飛ばせてから次へ進んでいただきます
       詳しいルールは当日説明します

アトラクション(AT)1・2⇒障害数10〜15前後(ハードル・トンネル)

ジャンピング(JP)1度・2度⇒障害数15〜20前後(タッチ障害なし・全長100m〜)

アジリティー(AG)1・2・3度⇒障害数15〜20前後(全長100m〜)

 

出陳料

参加費 1家族500円

全て1走1000円

リトライ1走500円

時間の都合によりリトライは中止する場合があります

出陳料金は当日受付時にお支払いください

リトライ料金は出走前にお支払いください

 

クラス

スモール(体高35㎝未満) バー高さ 25〜30㎝

ミディアム(体高35〜43㎝) バー高さ 35〜40㎝

ラージ(体高43㎝以上) バー高さ 55〜60㎝

*バーダウン可能です申し込み時に書き込みください

バーダウンの場合も順位に反映されます

*すべてのクラスでご褒美、オモチャ使用可能です。

使用した場合も順位に反映されます。

この機会に出来る限り行動を強化してくださいね

 

申し込み方法

下記1〜10をコピーペーストして必要事項をご記入いただきホームページのお問い合わせフォームもしくはFBメッセージでお申込みください

1、お名前 ふりがな

2、ご住所

3、携帯番号(固定電話でもいいです)

4、愛犬名 ふりがな

5、犬種

6、カテゴリー(スモール35㎝未満・ミディアム35〜43㎝未満・ラージ43㎝以上)

7、愛犬プロフィール

8、競技種目(青春ダッシュ・AT1・AT2・JP1・JP2・AG1・AG2・AG3)

9、備考(バーダウン、その他ご要望があればお書きください)

10、雨天順延の場合の参加の可否

 

申込締切

平成30年 2月14日(水曜日)

*〆切日前でも参加予定数に達しましたら締切とさせて頂きます。

ご了承ください。

 

その他

タープなど共有できる方はご協力お願いします

イス、クレートは各自でご持参ください

おひとりで多頭のご参加の場合は必ずクレートなどをご用意ください

雨天時は順延となります。天候不順の場合はお問い合わせください

犬種、年齢は問いませんが、愛犬に無理のないようにお願いいたします

ヒート真っ最中の子はご遠慮ください 真っ最中でなければ参加可能です

特別な理由がない場合は狂犬病ワクチン、混合ワクチンは接種済みでご参加ください

 

 

 

 

ボールを離さない柴ちゃん

柴犬ボールを離さない柴犬さんはちょいちょい
いますね

今朝のアジレッスンの時に柴ちゃんが他の子のボールを咥えてはなさない様子だったので
アジレッスンしながらサブグラウンドで対処方法を施してみました
まったく動かない動画ですが暇な方はどうぞ(笑)

ボールを奪いに来ているわけではないことに気づき始めた動画です
パピーの頃から咥えているものを無理に取り上げないように気をつけて
人間のことを信用できるようにしてあげたいですね
私たちも安心してカバンや財布を預けられる人はいますよね
愛犬にそう思ってもらえたら最高ですね

動画の小町ちゃんはいい子なのでそんなに問題は深刻ではないですが
柴犬さんは少々難しい子が多いのはたしかです
頑張りましょう~

動画でボールを返してもらった後
さらにボールを犬に返してあげて実践で反復練習をその場で出来れば良かったのですが
アジレッスンをしながらでしたので説明して終了させていただきました
実戦での集中レッスンは効き目があるし大事ですよ

今年もお世話になりました

常滑市・アジリティーグラウンド今年も沢山の方々にお世話になりました
ありがとうございました

アジリティーフィールドを常滑市に移設して1年が過ぎました
メンバーの方々にはネット張りなどお手伝いいただいて感謝の一年でした
ありがとうございます

5月の初コンペから始まり数回開催させていただきました
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
来年は3月4日を予定しております
お時間会う方は宜しくお願い致します。

来年も頑張っていきます
どうぞよろしくお願いいたします

よいお年をお迎えください(笑)

ご褒美って何でしょう?

ボーダーコリーボーダーコリーのそらちゃん
アジリティーデビューを目指して頑張ってます

集中しだせば頑張って動いてくれるのですが、
他の玩具などに興味が移ってなかなか上手く集中できなかったりもあります。

どの子にもあるんですが、これを叱っても上手くいかないですね
行動は抑えられるんですがそれではあまりにも技術がないのを露呈しちゃってますね
どうしても上手くいかないと癇癪起こしちゃうのは子供と同じで犬の飼い主さんにもありがちですね
時々トレーナーの方もそういう対応をされる方もいるとお聞きします

指示を聞いてもらうには今の瞬間、何がご褒美になってるのかをハンドラーがよく理解して
トレーニングの基礎を組み立ててあげないと上手くいくものも難しくなってしまいます。

その場にあるご褒美は他の犬であれ他人であれ玩具であれハンドラーが管理しているんだって犬に理解してもうのが
良いかと思います。

上手くいかないときは犬のせいにしてイライラせずに頭を使ってトレーニングを組み立てる
組み立てのお手伝いをするのが僕たちトレーナーです

アジリティー練習会お疲れさまでした

アジリティー練習会先日のアジリティー練習会ご参加ありがとうございました

程よい人数でよい練習が出来たと思っていただけたら幸いです

主催者側ですがとっても楽しく笑わせていただきました

クリーンランの景品ビール
前半のCRのペースで足りなくるかと思いましたが最終的には少々あまりました
次回は全部なくしてくださいね~(笑)

リーちゃんも走らせてもらいました
平塚に不安の残る走りでした・・・大丈夫なんか(´;ω;`)

次回のご参加もよろしくい願いいたします

山中湖アジリティー

山中湖アジリティー山中湖アジリティー2days行ってきました
車中拍するのに前日まで寝床作り・・・貧乏ってなんでも自分で作らんとあかんのでたいへん(´;ω;`)
車中泊ベッド

これで毛布やら寝袋やらで寝たのですが朝方の冷え込みは半端なかったですね
バッテリーで電気毛布使えるように考えようかなぁ~

何としても3度昇格を目指しての1日目AG2バー落下1、拒絶1で撃沈でした(´;ω;`)
3度に上がる日が来るのだろうかと落ち込みながら
道の駅併設のビアレストランで楽しくやけ酒を飲みすぎました(笑)
この後調子にのって車の中でも一人で飲んじゃったし
ふじやまビール

気を取り直して
2日目のAG2・・・スタートからとっ散らかって・・・ガーン動画です

スタートでちょっと動いたんですが
まぁそのままトンネルに入れるだけやから勢いで行かせとこっと思ったのが間違いだった
若干自分が押してるのもあって、リーちゃんから見やすい入口にロックオンしてドボンです(´;ω;`)
これこの間もやってくれたのを忘れてました
記憶に残ったから次はこの失敗はないね~

こうなったら練習に切り替えですがな
DWのタッチはOKでしたが真ん前のトンネル左手を出したことによって左から入りよって2回目の失格(´;ω;`)

トンネル明けのバー2本の処理もリーちゃんは薄くバーを跳ぶ技術を身につけさせてあげれてないので
バー落ちますわな・・・これは中々手ごわいんですよね
もう少し後足が伸びてくれると薄く動力が伝わって遠心力とひねりで上手くバーを抜けるんだけど
そこは他の子より練習を必要とする子なんですね~
体は固いわけじゃなくて気づきなんだと思うけど・・・まぁ楽しんでやってみよう

というわけでスラは逆に付くことになりまして
そこはそんなに問題なく先行してバーからシーソー
トンネルまで行ってバー2本練習してAフレはランニングの練習して
前のバーから小っちゃくフロントフェイクして引き寄せといて裏を跳ばせるのも予定通りでいけました。
こんな感じでAG2終了・・・チーン(´;ω;`)

気を取り直してJP2です
まずはスモールのあこちゃん・アルルンペアがCRを取ってっくれました
いやぁー良い走りでしたね。
誰が教えたんやろ?・・・たぶん俺(笑)
久しぶりのCRしてのビールはいかがだったでしょうか(笑)
なんと1席でしたね おめでとう
ビール飲ませてくれてありがとう動画

3番トンネルからロンジャン、バー、スラと続くのですが
おそらくトンネルの入りのケアのために入口付近まで行ったためリヤでのスラ入れになったんだと思う
しかしながら上手いこと入れはったね~練習は裏切らんね・・・そうでもないことも多々あるけど(´;ω;`)
スラ明けのバーからトンネルそしてここからが流れるような完璧なハンドリングでした
アルルンはバーも薄く跳んでくれるのでそこを上手くスピードと距離感を合わせてのオーバーからのクロス
上手だったわぁー 誰が教えたんやろ?・・・たぶん俺・・・違うのか・・・まぁいっか
AG2もハンドリングは完璧だったしAフレ、シーソーはOKだったからドラハで頑張りましょう。

そしてリルリルのJP2
AG2が終わった後いじけ虫と言われ始めてましたがな
ひどいこと言う生徒さんがいたもんだよね~(´;ω;`)
この借りはレッスンで返すことにしよう

JP2になったらもう練習するつもりでやれるので気楽です動画

はーい検分
まずはあこちゃんの検分力がどんなもんかなぁと確認しながら検分
ええやんってことであとはアルルンとリーちゃんの違いを考えて
『ちょっとゴテゴテしたあこちゃんハンドリング』で行くと決定です

前半トンネルからのスラ入れまでは犬右付きで王道ですね
ロンジャン跳んで次のバーを跳ばすときにちょっと押してラインをスラに向けてあげて
オーバー好きのリーちゃんだから注意しながらですけど
本でスラ明けからのバー2本、バー間隔もあるのでそんなに厳しくはないんですけど
やっぱりリーちゃんは上手く入り込んでこないのでここはしっかり『ゴテゴテ』させてギリOK
トンネルからバー2本からの180度はリーちゃん頑張って入ってきたのでここはちょっと『ゴテゴテ』でいけました
そこからトンネルは前のAG2で左手でしっかり逆トンしてくれたのを忘れてませんのでOKですがな
ここで少々気が緩んで最後のバー2本、1本目は危うく入り込まれてスカスところでした
ゴールのバーはリーちゃん広がって行っちゃうことは分かってたので
慌てずに跳ばせてCR・・・パチパチおめでとう
リルリルよく頑張りました。
ゴテゴテしたところと最後のバーはモタ付きましたが4席でした。

アジリティー

AG2をCRしたのみちゃん&クインピーおめでとう
クーちゃん頑張ってくれて嬉しかったよー
完璧な丁寧なクインピーのことをよく考えたハンドリングでした
おめでとう

いっしょに行ったメンバーの皆さんありがとう
差し入れなどなどお世話になりました
楽しかったね~・・・いやぁ~面白かったわー

ドラハまでに少々練習しないとまずいよね~な山中湖アジリティーでした。