スタートでのマテは結構な課題ですね
オビディエンスでのマテとは別物のように難しい子にとっては難しいです
コンタクト機材のコンタクトもランニングであれ2オン2オフであれ
難しい子にとっては永遠のテーマになりそうです
生きている限りは動きを教えるのは簡単なのですが
フリーズを教えるのはかなり難しい
動かないは・・・なにもしない なので行動としては教えずらいです
ですから要はスタートを教える
アスリートも車のレースもマテを練習するのではなくてスタートを練習すると思う(たぶんですが)
こうなってくると一気に簡単になってきます
あとは弁別刺激を決めて失敗した時に強化スケジュールに乗せないようにフィードバックして
解りやすく伝えてあげればいいです
難しいのは難易度のレベルをどのように上げていくか?・・・
人の言葉や動きに意味があるということを理解してないのに
いきなり失敗させて困惑させるのは避けたいところです
やはり数種類は言葉のキューで行動を制御できるようになってからの方が
聞く耳を持ってくれやすいですね
いよいよアジのスタートの練習になるわけですが
スタートの合図を教えることで、マテを教えるわけではないことを理解してないと
難しいです
要は上手くマテてスタートのキューでスタートできたところで外的なご褒美で強化する
ここに尽きます
最近、アジとは関係ない一般の飼い主さんの技術や知識はかなり上がってきていると感じます
私たちも頑張らないといかんですね~